2007年01月14日
鈴木プロとのレッスン
サプライズレッスンに参加できる可能性があるのは、18:25~の中級か、19:50~の初中級。
なんとかそこに参加できないものかと、空き状況を携帯電話で細かくチェック。
・・・しているうちにあえなく電池切れ![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
あきらめたところで蒼い人が携帯電話でチェックしてくれたところ、偶然にも「空き1」の文字が![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
慌ててレッスンの振り替えの申し込みをし、なんとかサプライズレッスンに参加できることに。
参加したクラスは18:25~の中級。
プロのボールに触れるチャンスは2度。
最初のチャンスはプロのサービスからクロスのロングラリー。
プロからすれば普通の速さのサービスなんだろうけど、私からみたらめちゃくちゃ速いサービス。ガシャリながらもなんとか返球。そのあと何度か途切れつつも、ラリーが続いき、途中でガシャって浮いたボールを鈴木プロがつめてきてスマッシュ![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
とっさに出したラケット
に、偶然にもボールがあたり、相手コート側にボールが返っていった。
ストレート方向に返っていったので残念ながらラリーはそこで終了だったが、ロビーで見ていた観客から「よく触った!」との拍手が![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
でも、これはボールに触った本人も非常にびっくり。よくさわったもんだと自分でも思う![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
最後のボールでバックのスライスを打たれ、初めてみるボールの軌道に「なんじゃこりゃ~!!」びっくりしているうちに空振りして終了。
空振りしたのもなんのその、あんなに低空ですーって飛んできて、ワンバウンドした後もほとんど弾ますにこれまたすーっと伸びるスライスを目の当たりにして感動しまくり。
次のチャンスはプロ&メインコーチペアvsスクール生同士のダブルスゲーム。
こっちはもう夢中になりすぎていたらしく、スマッシュ打たれた(今度は触れなかった)ことと、見てた人から「よく触ったね」と言われたことしか覚えていない。
前衛のときアウトボールだと思ってボレーをやめたのがあったんだけど、そんなこと気にせず手を出しておけば、鈴木プロとのラリーの時間がもうちょっと長くできたのかもしれないのに・・・というのが残念。
最後は記念写真をとって終了。
レッスンに参加できて本当にラッキーだった![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
なんとかそこに参加できないものかと、空き状況を携帯電話で細かくチェック。
・・・しているうちにあえなく電池切れ
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
あきらめたところで蒼い人が携帯電話でチェックしてくれたところ、偶然にも「空き1」の文字が
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
慌ててレッスンの振り替えの申し込みをし、なんとかサプライズレッスンに参加できることに。
参加したクラスは18:25~の中級。
プロのボールに触れるチャンスは2度。
最初のチャンスはプロのサービスからクロスのロングラリー。
プロからすれば普通の速さのサービスなんだろうけど、私からみたらめちゃくちゃ速いサービス。ガシャリながらもなんとか返球。そのあと何度か途切れつつも、ラリーが続いき、途中でガシャって浮いたボールを鈴木プロがつめてきてスマッシュ
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
とっさに出したラケット
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
ストレート方向に返っていったので残念ながらラリーはそこで終了だったが、ロビーで見ていた観客から「よく触った!」との拍手が
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
でも、これはボールに触った本人も非常にびっくり。よくさわったもんだと自分でも思う
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
最後のボールでバックのスライスを打たれ、初めてみるボールの軌道に「なんじゃこりゃ~!!」びっくりしているうちに空振りして終了。
空振りしたのもなんのその、あんなに低空ですーって飛んできて、ワンバウンドした後もほとんど弾ますにこれまたすーっと伸びるスライスを目の当たりにして感動しまくり。
次のチャンスはプロ&メインコーチペアvsスクール生同士のダブルスゲーム。
こっちはもう夢中になりすぎていたらしく、スマッシュ打たれた(今度は触れなかった)ことと、見てた人から「よく触ったね」と言われたことしか覚えていない。
前衛のときアウトボールだと思ってボレーをやめたのがあったんだけど、そんなこと気にせず手を出しておけば、鈴木プロとのラリーの時間がもうちょっと長くできたのかもしれないのに・・・というのが残念。
最後は記念写真をとって終了。
レッスンに参加できて本当にラッキーだった
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。